SSブログ

御嶽山の噴火は富士山の噴火を招く [日記]

20140930.jpg

http://cache5.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/01010014867.jpg
シェルターがなかった御嶽山


御嶽山の噴火は富士山の噴火を招くのではないかという懸念の
声があります。

気象庁は、今のところ直接の影響はないと言っています。

しかし、東日本大震災の時の、津波の高さにしても、
想定外という言葉がたくさん出てきました。


御嶽山は1979年の噴火するまでは、死火山と呼ばれていました。
過去100年くらい、噴火していないからというような理由です。

しかし、火山の歴史の中で数百年と言う期間はほんの短い時間だと言う認識に立ち返り、
その後は活火山という言葉だけが使われています。


富士山も活火山です。つまり、いつ噴火してもおかしくありません。


今回の、噴火の映像を見ていると、登山者の皆さんは、避難小屋に避難してはいますが、
その屋根は、トタン葺きで、噴石で簡単に穴が開いています。

20140930阿蘇山シェルター2.jpg
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/m_oosawa/kinkyo/h19/H19natu/h19n45.jpg
しかし、昔から、阿蘇山の近くには、シェルターが設置され、
戦時下のトーチカのように、鉄筋コンクリートの頑丈な構造物が

火口近くにたくさん設置されています。
20140930阿蘇山シェルター内部.jpg
http://japan-web-magazine.com/japanese/kumamoto/aso/images/28.jpg
今回、噴石が直接当たって、ケガをしたり、亡くなった方がたくさんいると
報道されています。

活火山と言う認識があるのなら、
なぜ、阿蘇山にあるようなシェルターを設置しておかなかったのでしょうか。

シェルターがあれば、少なくとも、直撃を受けて亡くなる方は、

相当減らせたのではないでしょうか。

富士山にも噴火に備えて、当然、このようなシェルターをたくさん設置しておくべきだと思います。

御嶽山の噴火 富士山への影響   [日記]

御嶽山の噴火は富士山へどんな影響を与えるのでしょうか。

御嶽山は標高3067メートで、富士山の標高3776メートルに次いで、
日本で2番目に高い火山です。
20140930御岳山噴火.jpg
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2014092802100002_size0.jpg
富士山も御嶽山と同じく活火山で、噴火の可能性があります。
両方とも、日本に47ヵ所、24時間体制で監視している火山に
含まれています。



東日本大震災の影響は、これら二つの火山の近くに影響を与えていたという分析があり、
さらに富士山に近い今回の御嶽山の噴火は富士山に影響するのではないかという


懸念が急速に膨らんできました。


もし、富士山が噴火すると、他のどの火山よりも、
人に対する影響が大きいだろうと言われています。



富士山が噴火した時の、避難計画によると、
近隣の静岡、山梨、神奈川の3県で75万人が

溶岩や火山灰から逃れるため、すぐに避難しなければならないことになっています。



富士山の100キロ以内に東京や横浜といった首都圏の大都市があることも、
不安要因となっています。



富士山の噴火で噴出する火山灰が東京一帯に降り注ぎ、
影響する人口の多さは、桁違いに多くなります。


御岳山も1979年までは、まったく噴火とは縁がない火山だと思われていたところに
突然爆発しています。


富士山の最後の噴火は、1707年というので、約300年ほど前のことですが、
江戸時代の終わりくらいから、昭和の中ごろにかけて噴気があったと記録されています。


富士山も、いつ噴火するかわからないということです。

本当に富士山が噴火したら、大変なことになりそうです。

御嶽山噴火と地震の関係 [日記]

20140929御岳山.jpg

御嶽山噴火予兆はなかったのか、
地震は噴火とは関係ないのかと、いう声もあります。


気象庁の発表によると、御岳山は全国に47ある、
24時間体制で監視している火山のひとつで、


9月11日に地下のマグマの動きを示す地震が観測されたそうですが、
その後収まり、噴火直前まで何もなかったそうです。

ただ、山に登る人たちの間では、
噴火の危険が迫っているという情報は流れていたそうです。


噴火してからは、新たな火口ができて、噴火の鳴動と地震、
噴煙を上げ続けているようです。


9月28日に救助隊が活動中に硫黄の臭いがして、火山ガスが発生したということで
一度活動を中断して、下山してきました。


この火山ガスといわれるものは、どんなものなのでしょうか。



温度は,水の沸点以下の低温のものから1000℃をこえる高温なものまであります。

低温な火山ガスは,一般に高温なガスほど,その影響は強くありません。


火山ガスは,水蒸気,二酸化炭素,二酸化硫黄,硫化水素,
塩化水素,フッ化水素,水素など多種の成分を含んでいますが


そのほとんどを水蒸気が占めます。


高温の火山ガス成分に含まれる、二酸化硫黄,塩化水素などの酸性ガスは有毒で
人体への影響が大きいほか,周辺の環境や植生にも多大な影響をもたらします。


吸った動物や人間が、その場で死亡することも珍しくありません。
また、中毒に気づかず、手遅れとなり死亡することもあります。




2000年9月から2005年2月までの約4年半、三宅島では
噴火以降続いた大量の火山ガス(とくに二酸化硫黄)放出が主な原因で、

島民が全島避難を余儀なくされました。



火山噴火の予知が出来るように研究が進むことが待たれます。

御嶽山 火山灰の予測 [日記]

9月27日の正午頃に御嶽山が噴火しました。


Youtubeより

誰も、噴火するなんて想像してないところに突然爆発音と、
火山灰、噴石が降ってきた。

山小屋の窓は真っ暗になってました。
屋根に噴石が降ってきて、その石で屋根に穴が開き、

1階の床さえ、石にやられたので、
地下室に逃げて、布団をかぶっていたと言っている人がいました。


そこにいた人は、生きた心地がしなかったようです。

みんな死を覚悟して山小屋の中で、家族に「いままでありがとう」と、
メールしたりしている人もいたそうです。


降ってきた噴石の大きさは、大きいものは軽自動車くらいだそうです。

そんな岩がぶつかったらひとたまりもないですね。



火山灰が非常に多く降ったので、呼吸ができないほどで、息をする空間を
自分の顔の下に腕を囲うようにして作ったと、生き延びた人が言ってました。



こわかったでしょうね。
視界はゼロだったそうです。
 

登山道を逃げ降りる途中で、後ろから、熱風と、火山弾、噴石が降ってきて、
背中に当たり、リュックが焼け、魔法瓶の水筒がペチャンコになったために
なんとか命が助かった人もいます。


火山灰は、次第に雨混じりになり、べたべたしたセメントのような状態になって、
体や、靴にまとわり付いていったそうです。



頂上付近では心配停止になったひとが、31人、
行方不明の人たちも30人以上いらっしゃいます。


救助隊の人たちも、硫黄の臭いが強いから
(つまり、硫化水素が漂っているのでしょう)

一旦下山してしてきたということです。


行方不明の方を除いて、生存者の方はすべて下山したそうです。


今の科学レベルでは、噴火を予測することは
不可能だそうです。

日本には、活火山が110個あり、そのうち47の火山は気象庁が
監視しているそうですが、噴火を予測することは出来ないということです。


御嶽山は1979年に有史以来始めて、噴火したそうです。

その後、2007年にも噴火したようですが、今回の噴火は
1979年のと同じ位の規模だそうです。


これからもっと噴火が続く怖れがあるということですが、
既に、名古屋に火山灰が降っているそうです。


風下に、けっこう遠方にまで灰や、火山礫というちいさな石が運ばれるようなので、
ひょっとしたら、おどろくほど遠くまでやってくるかもしれません。

御嶽山の今後の噴火やそれに伴う火山灰が
どのくらい出てくるかという予測は難しいようです。


中国の黄砂でさえ関東地方まで届くのですから、
風向きしだいですね。


鹿児島で経験しましたが、火山灰は、白いシャツなどにつくと、黒い転々が残って、
なかなか落ちないんですよね。

洗濯物を外に干せないので、一時は乾燥機の普及率が全国1位だったそうです。
今もそうなのでしょうか。


火山灰が来るようなら洗濯物外に干さない方がいいかもしれません。

新型ハリアーCM  [日記]

トヨタ 新型ハリアーの新TV-CM『H.H.篇 第二章』の公開がスタートしました。

昨年放送された同CMシリーズ第一弾が「映画の宣伝かと思った」
と話題になりました。


その第2章の放映が始まりました。


今回は、青年小説家がハリアーを擬人化した“謎の美女H.H.”
により幻想のような世界に誘われる、美しい作品となっています。


今回の主人公の男性は一見、ブラッド・ピットかと思ってしまいました。
20140923新型ハリヤーCMブラッドピット似.jpg
主人公の青年小説家を演じるのはRupert Evans(ルパート・イヴァンズ)、


“謎の美女H.H.”役はValeria Garcia(バレリア・ガルシア)と記載されています。
20140923新型ハリヤーCM#5.jpg
ナレーターもRupert Evansとのこと。



個人的には、前作よりも今回の方が、好きですね。

車を、女性になぞらえる方が、謎のメンターのような設定よりは惹かれます。
車は、愛車というくらいですからね。


今回もSide A と Side B の二通りの映像がアップされています。


Side A は 謎の美女が現れ、ほとんど何かの映画の予告編のように見えます。

途中で出てくる、1930年代かと思わせるような上海を彷彿とさせるような町並み。
20140923新型ハリヤーCM#4.jpg
どこか東洋の街と表現されていますが、
とてもCMのためだけに撮影されたとは思えないほどよく出来ています。

もし、CM撮影のためのセットだとしたら、かなりお金を掛けている感じです。
もちろん、CGも多用してはいると思いますが、雰囲気があって、すばらしいです。


Side B は同じ映像を使っても、女性はほとんど登場せず、
世界観がまるで違って見えるので、

車のCMなのだとすんなり入ってくる代わりに、
あまり、インパクトもないように感じます。

私は、まだ、Side Aしか見ていませんが、実際の放送では、
両方使われているのでしょうか。

トヨタのホームページに
ロングバージョン、ショートバージョンとアップされてますので、

見比べると楽しいですよ。

20140923新型ハリヤーCM#6.jpg

”謎の美女 H.H” はもちろん、ハイブリッド・ハリヤー のことですが、このCMのコンセプトで映画をつくって欲しいと思います。

今、見てる君はほんとの君なのか、どの君がほんとうの姿なのだ。

みたいな・・・

好きなジブリ作品と猿島 [映画]

好きなジブリ作品 と猿島 20140923

好きなジブリ作品
-------------------------------------

あるジブリ作品との関係で、猿島が 人気になっています。
20140923猿島.JPG
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a3/Sarushima_fort.JPG/300px-Sarushima_fort.JPG #1
20140923猿島#2jpg.jpg
http://blog-imgs-18.fc2.com/a/g/0/ag0gik/s_DSC06983.jpg #2
20140923猿島3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tapioca_blog/imgs/9/8/986d43de.jpg #3
ある調査によると、好きなジブリ作品のランキングは

1位 となりのトトロ

2位 天空の城ラピュタ

3位 千と千尋の神隠し


となっています。興行成績ではダントツで「千と千尋の神隠し」
ですが、好みの問題もあるのでしょうが、

必ずしも、興行成績と、好きな映画の順位は一致しないようです。
ビジネスとしての映画の興行成績は、特にジブリ作品の場合、

作品のできだけでなく、その映画が公開された時の社会情勢とか、
観客のそれまでに見てきた作品からの期待度とか、年齢とか、

配給会社の力関係とかも大きく係わってくるでしょう。



1996年にディズニーとの間で

国内でのビデオソフトおよび海外でのジブリ作品配給に関わる
事業提携を締結したことで


「もののけ姫」よりディズニーが長編アニメーション作品に
出資・参画するようになりました。。

また、海外では基本的にディズニーグループが配給とビデオ発売を担当しています。


ディズニーとの提携はやはり、世界的にも配給力が格段に上がったと言えると思います。


ところで、ジブリの作品の世界観について語るときに、モデルとなったのではないかとされる場所があります。


 ○となりのトトロ 埼玉県所沢市から東京都東村山市にかけて広がる狭山丘陵

 ○もののけ姫 シシ神の住む森は、鹿児島県屋久島の白谷雲水峡

 ○千と千尋の神隠し 公衆浴場「油屋」のモデルの一つが愛媛県の道後温泉本館。
また、入りくんだ路地の風景は台湾北部の町・九分

 ○崖の上のポニョ) 港町の風景は、広島県福山市鞆の浦


となっています。


そこで、今回の話です。


最近それに加えて、横須賀沖の猿島が 天空の城ラピュタ を 
連想させると言うことで、人気になっているようです。

東京湾に浮かぶ湾内最大の自然島です。

幕末から第二次世界大戦前まで、旧日本軍の東京湾要塞の猿島砲台が設置されていた跡が、
今も残っています。

蔦が絡む赤レンガ造り、トンネルがたくさんあり、
その雰囲気がラピュタの世界を彷彿とさせます。

島の大半は猿島公園という公園で、遊歩道がめぐらされています。
海水浴、バーベキュー、釣り、散策などで人気の無人島です。



猿島に行くには、横須賀線の横須賀駅から歩いて15分の
三笠桟橋(三笠公園内)から船に乗ります。

乗ってる時間は10分くらいです。


3月から11月は毎日、三笠公園発、午前8時30分~16時30分まで1時間毎に

12月から2月は、土・日・祝日のみ、同じく午前9時00分~16時00分まで1時間毎に
運航しています。


運賃(往復)は大人1,300円、子供650円です。


ラピュタの世界に浸りに行って見ませんか?

時刻表です。
http://tryangle-web.co.jp/sarushima/info.html より引用。

運航時刻表(夏期)

※夏期(3月~11月)と冬期(12月~2月)は運航スケジュールが異なります
3月1日~11月30日(毎日運航)
三笠発(猿島行き) 猿島発(三笠行き)
08:30       08:45
09:30       09:45
10:30       10:45
11:30       11:45
12:30         12:45
13:30       13:45
14:30       14:45
15:30 15:45
16:30 17:00

※出航時刻前に定員となった場合、臨時便を運航する場合があります。
※運航時刻は、天候により変更になる場合があります。

バーチャルリアリティヘッドセット  [生活情報]

バーチャルリアリティヘッドセット 
Oculus Rift DK2 を使うためのPC性能はどれぐらい必要なのでしょうか。

でも、一般の人にとって、Oculus Rift DK2 って何?
という疑問が先に立つのではないでしょうか。


VRと略されるバーチャルリアリティ。
早く言っちゃうと仮想現実空間の再現みたいな感じでしょうか。


Oculus Rift DK2 (オキュラス リフトDK2)というのは、
それを個人的に楽しむことが出来る装置です。


このようなかたちをしていて、四角い部分が目を覆うように頭に装着します。
20140919 oculus rift dk2.jpg
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/232/232122/1-03_cs1e1_964x.jpg

耳にはヘッドフォンを同時に装着しますが、その状態で目を開けると、


例えばジェットコースターに乗っている映像が、音と一緒に
映し出されると、人間の感覚は完全に

ジェットコースターに乗ったのと同じ状態になるようです。


しかも、上を向けば上の風景、右を見れば右側の風景画見えるのです。

これは、かなりの臨場感でしょうね。

実際にそれを体験している動画が、いろいろ見られますが、


Youtubeより引用

ジェットコースターの映像では、

叫び声とともに、自分ではちゃんと立っていられなくなるらしく、
倒れないように、他の人が側で支えてあげないといけないくらいなのですね。

iMaxシアターで3D映画を観ても、ときどき飛び出してくるものを思わずよけてしまうこと

がありますが、

それよりももっと、現実感にあふれているようです。

目で見ている映像は、右目と左目で、すこし角度がずれたものを見ていて、


結果として、人間にとっては、とても、立体的に見えるのですね。
しかも、頭を上に向けると、見える情景も上になるところがすごいです。


宇宙空間の映像ソフトでは、前後左右、上下、どちらを向いても現実と同じように、
向いた方向の映像が映し出されるので、非常にリアリティがあって自分が

まるで宇宙空間に浮いているようにみえるそうです。



もちろん音声もシンクロしていて、人間が空間認識する上での、
大きな部分を占める視覚情報と、音声情報を、再現するわけですから、


完全に、だまされてしまうわけですね。


まだ、7月に発売されて、アメリカでは、$350USですが、日本のアマゾンで調べると、
10万円から12万円ほどしてます。


購入する場合、PCの性能もけっこう良くないとちゃんと作動しないみたいですが、
いろいろな無料ソフトがダウンロードできて、楽しめはするようです。

本格的にはまだまだ、ゲームソフトなど、これから開発みたいな段階のようなので、
よほど、好きなら別ですが、あわてて買わない方が良いような気がします。


このバーチャルリアリティの技術は、ゲームだけではなくて、

たとえば、住宅を建てる前に建てたときにどう見えるかを家の中に
はいって疑似体験するとか、

医療の世界では、体の中の臓器の様子を勉強するのに、使われたりしているようです。



ゲームの世界では、来年くらいからかなり活発に開発が進むようなので、
もう少し待って、購入を検討してはどうでしょうか。

まだまだ、お高いですしね。

でも、試してみたいですね。


体にセンサーをつけて、体の動きで中の動きをコントロールするようなものも
開発されているので、より仮想現実みたいな世界が広がりますよね。

ほんとにマトリックスの世界が、そこまで来ているのかもしれません。

ジャニーズWEST ブログ [芸能]

関西ジャニーズjr. の人気アイドル

7人による新グループ「ジャニーズWEST」はデビューしたてと言ってもいいんですよね。

桐山照史クン、
中間淳太クン、
重岡大毅クン、
小瀧望クン、
藤井流星クン、
神山智洋クン、
濱田崇裕クン


の7人。

7人のブログ、けっこう充実してるようですね。



「ジャニーズWEST」のデビューシングル「ええじゃないか」が、
発売されたのが、4月23日

20140915初回限定ジャニーズWEST DVDBox.jpg
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9053/4988021299053.jpg?_ex=112x112


初週26.2万枚を売り上げ、5/5付週間シングルランキング首位に初登場という、
衝撃的デビュー!  


さすがにジャニーズの人気グループはすごいですね。


久々に、大型人気グループ出現って感じでしょうか。


重岡大毅くんの存在は、大きいのでしょうが、彼不在で、
大阪松竹座「ジャニーズWESTものがたり」が公演されたのですよね。


その理由って、その後なぜだったかわかったのですか。



乃木坂46の白石麻衣さんとの共演が、彼女説をつくったらしいですが、
まだ、確定情報はないようですね。


それにしても、ジャニーズの東西で、人気の高いアイドルが
どんどん出てきてるようですが、

ファンの心理として、やはり、自分の住んでる地域のグループを
より応援したくなるのでしょうか。


逆の場合だって、当然あるでしょうけど、

その場合、コンサートとか、イベントとか行くの、
大変ですね。

どうしたって地元の方が開催頻度は高いですからね。


チケット取るの大変だから、東京ー大阪間くらいなら、
どうってことないかもしれませんね。

重岡大毅くんは、やっぱり中心的存在でしょうけど、
彼のルクスは甘いだけじゃない、すこし野性味もあるところが、

いいのかな!

タモリの新番組はいつ始まるのでしょうか [芸能]

タモリさんの新番組『ヨルタモリ』(フジテレビ系)が、
10月から始まるんですね。

期待が高まっていますね。

32年間も続いた、『笑っていいとも!』(フジテレビ系)が、
今年3月に終わって、やっぱりその後は、視聴率が取れなかったみたいですね。

放送時間帯は夜11時台とのことです。

曜日はいつなのでしょうか。


最近、フジテレビは、全体的に視聴率低迷で苦しんでいるみたいなので、
このヨルタモリは救世主となるのでしょうか。

フジテレビの亀山千広社長が、9月12日、東京都内で社長会見を開き、
10月期の改編について

「フジテレビが視聴率1位を取るために、
日曜と月曜に、司会者とキャストに重量級をそろえました」と自信を見せ、


「その中でも、目玉はタモリさんです」と発言されてます。

フジテレビとしても、タモリさんの新番組に対する期待度が高いのですね。

『ヨルタモリ』には、

「夜のタモリ」
「タモリが『寄る』」
「タモリに会いに芸能人が『寄る』」

といった意味が込められているのだそう。

ま、単なるダジャレですが、シンプルでいいかも知れませんね。

NHKのブラタモリとも通じる語呂の良さです。

番組構成は、“とあるお店らしき空間”で、
タモリとゲストらがトークを展開するそうです。

“お店のママ”には、バラエティー番組初レギュラーとなる
宮沢りえが抜擢されてます。

豪華ですね。

宮沢りえさんのママって、これも、楽しみです。


むかし、やってた、今夜は最高!みたいなテイストかな。

それとも、笑っていいとも!、テレフォンショッキングの
夜版みたいな感じでしょうか

夜だから、ゆったりとした雰囲気でトークが進んでいくのでしょうが、
軽妙に、タモリさんがゲストの知られざる一面を引き出していくのが、

見所なのかもしれません。

たのしみです!

蚊が媒介するデング熱 その画像 [生活情報]

蚊が媒介することは良く知られるようになったデング熱

その画像がたくさんアップされてますが、
ヒトスジシマカってこれですね。

20140905ヒトスジシマカ.jpg

http://mushinavi.com/photo/jp-ka/f-hitosujisima07.jpg
20140907ヒトスジシマカ.jpg
http://aiaicamera.up.n.seesaa.net/aiaicamera/image/IMG_5845--1.jpg?d=a0

ほんとにどこにでもいますよね。
近くの公園のちょっとした茂みの中に入ろうものなら…

特に、夕方は刺されやすい気がします。

かゆいんですよね~  刺されると。

ホントに、刺した蚊を潰しても足りないくらい
にっくき蚊!

でも、最近はその近くの公園でも、なるべく茂みのそばには行かないようにしてます。

子供はどうしても行きたがるので、子供連れの方々は
悩ましいところだと思います。

体力のない子供がデング熱に感染して、重症化すると
とんでもないことになりかねないので、本当に要注意です。


徹底的に殺虫剤を撒いて駆除すればいいのかと思うと
それが。そうでもないんですね。

殺虫剤の強いやつを撒くと、他の虫も全部死んでしまい、
生態系が守れなくなって、植物にも悪影響がでるんですね。

結果、人間にとっても公園が居心地の悪い場所になってしまう。

それを元に戻すのには大変な労力と時間をかけなければならないので、
現実的には、そういうことはやらないのですね。

代々木公園の蚊の駆除にも、蚊にだけ効果があって、他の虫には
あまり影響のない殺虫剤が使われています。

専門家はそういうところをよくご存知なので、
こういうときはやはり専門家という方々は頼りになる存在だと思います。


それにしても、デング熱はいつまで続くのでしょうか。


昨日も近くの小学校で運動会をやっていましたが、

見ている保護者の人たちは、茂みに近い日陰を選んで
レジャーシートや椅子を広げてました。

まだまだ日差しがつよいので、普段なら当たり前の光景ですが
今は、そんなに茂みに近づいて大丈夫なのって思ってしまいます。

このあたりは、まだ、代々木や新宿から60km以上はなれているのですが、
それでも、ここよりはなれた場所の人が感染しているので、

その人が、もし住んでいる場所で蚊にさされていたら、このあたりにも、
デング熱を媒介するヒトスジシマカがいるかもしれません。

ほんとにどこで刺されるかわからないですね。
かと言って、外出しないわけにも行かないし。

悩ましいところですね。

外へ行くときは虫除けスプレーですね。


ああ、売り切れだ~!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。